
2024年06月18日
前回の投稿から時間が経ってます…
前回の投稿から時間が経ってます
第8回演技会です。
今年は、扇子の使い方に苦戦し、ハットのカッコよさにこだわり、いつものみんなとは違う雰囲気でブーケ
をもったりとそれぞれの雰囲気を楽しんで頂けたのではないでしょうか?
昨年はなかったキッズクラスの演目も復活
大きなフープを持って頑張る姿にキュン
選手小学生は、工夫がいっぱいの楽しい演技
中高生は、朝練の成果を出して歌いまくり、踊りまくる
楽しい作品
今年は、高校卒業3名を送り出しました。縁の下の力持ちのイメージの彼女達
タイプの違う彼女達の個人競技を一緒に頑張れた事が本当に幸せだったと思います。
今は違う道で頑張っていますが、OG生としてまた踊る姿を楽しみにしています。
毎年の事だけど、演技会は苦しかった事も楽しかった事も全てを輝かせてくれる舞台だと思う
作品作り、準備は大変だけどね
頑張ってくれるみんな、コーチ陣、ご家族の皆様の協力、想いに感謝、感謝



第8回演技会です。
今年は、扇子の使い方に苦戦し、ハットのカッコよさにこだわり、いつものみんなとは違う雰囲気でブーケ
昨年はなかったキッズクラスの演目も復活
選手小学生は、工夫がいっぱいの楽しい演技
中高生は、朝練の成果を出して歌いまくり、踊りまくる
今年は、高校卒業3名を送り出しました。縁の下の力持ちのイメージの彼女達
タイプの違う彼女達の個人競技を一緒に頑張れた事が本当に幸せだったと思います。
今は違う道で頑張っていますが、OG生としてまた踊る姿を楽しみにしています。
毎年の事だけど、演技会は苦しかった事も楽しかった事も全てを輝かせてくれる舞台だと思う
作品作り、準備は大変だけどね
頑張ってくれるみんな、コーチ陣、ご家族の皆様の協力、想いに感謝、感謝



Posted by Corail at 22:59│Comments(0)