
2018年03月18日
OTV杯 今年最初の試合…
OTV杯
今年最初の試合が、2月11日に行われました。
昨年の終わりからずっと問題続き。。。
練習というより、毎日誰かと話し合いという状態で
私自身練習らしい練習をしないまま当日
しかし、育成クラスからの初参加3名もいてどうなるかと
思いましたが、みんなそれなりに頑張れたの。。。かな
目標を見事達成出来た子、ホームランを打った子、
復活の兆しが見えた子 いろいろでしたが結果は
小学生団体 中学生団体共に 優勝
小学生低学年 優勝 2位
高学年 優勝
中学生 2位(フープ種目別1位)ボール種目別2位
高校生 3位(ボール種目別2位)ボール種目別3位
これが今年一年継続できるよう、頑張っています。
みんな笑顔 そして、話し合いも落ちついたかな。。。
3月は、試合を2つ運営を抱え、毎日考える事が多すぎです。
子ども達の頑張りに負けないように、悩み成長します!!


今年最初の試合が、2月11日に行われました。
昨年の終わりからずっと問題続き。。。
練習というより、毎日誰かと話し合いという状態で
私自身練習らしい練習をしないまま当日
しかし、育成クラスからの初参加3名もいてどうなるかと
思いましたが、みんなそれなりに頑張れたの。。。かな
目標を見事達成出来た子、ホームランを打った子、
復活の兆しが見えた子 いろいろでしたが結果は
小学生団体 中学生団体共に 優勝
小学生低学年 優勝 2位
高学年 優勝
中学生 2位(フープ種目別1位)ボール種目別2位
高校生 3位(ボール種目別2位)ボール種目別3位
これが今年一年継続できるよう、頑張っています。
みんな笑顔 そして、話し合いも落ちついたかな。。。
3月は、試合を2つ運営を抱え、毎日考える事が多すぎです。
子ども達の頑張りに負けないように、悩み成長します!!


Posted by Corail at 23:20│Comments(0)